ガルベス 審判への暴挙

バルビーノ・ガルベスは台湾で2年連続ふたケタ勝利をマークし、1996年にテストを受けて巨人に入団。ガルベスは当初、それほど注目された選手ではなかった。しかし、1年目でいきなり16勝を挙げ、最多勝タイトルを獲得。翌年もチーム最多タイの12勝をマークし、巨人投手陣の柱となった。そして1998年、ガルベスは順調に勝ち星を積み重ね、7月30日時点で7完投を含む9勝を記録。無名だったガルベスは、巨人史上最高の外国人投手とまで呼ばれるようになった。しかし、ひとつの事件を境に、ガルベスの野球人生はガラッと方向を変えてしまう。
甲子園での阪神戦。6回裏、坪井智哉に投げたカウント2-1からの球をボールと判定され、ガルベスは不服そうな態度をとる。 そして次の投球を本塁打にされると、橘高主審にクレームをつけた。すぐに巨人・長嶋監督はマウンドに向かい、投手交代を告げ、 ガルベスにベンチへ戻るよう指示。しかしガルベスは怒りが収まらず、ベンチ前で振り返り、橘高めがけてボールを投げつけた。この行為に激怒した橘高はガルベスに駆け寄り、ベンチ前で審判・選手入り乱れるもみ合いに。結果、ガルベスは退場を宣告され、シーズン残りの出場停止処分が下された。その後、復帰した翌年には巨人史上初の外国人開幕投手を務めるものの、勝ち星に恵まれず、2000年に退団。ちなみにガルベスを最後に、巨人が自前で獲得した外国人選手で、シーズン10勝をマークした投手は現れていない。
バルビーノ・ガルベス 年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ h ブ |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ h ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
1996 | 巨 人 |
28 | 27 | 12 | 3 | 0 | 16 | 6 | 0 | .727 | 838 | 203.2 | 186 | 18 | 59 | 2 | 9 | 112 | 5 | 0 | 74 | 69 | 3.05 |
1997 | 27 | 27 | 8 | 2 | 2 | 12 | 12 | 0 | .500 | 771 | 192.2 | 165 | 16 | 48 | 2 | 5 | 118 | 3 | 0 | 77 | 71 | 3.32 | |
1998 | 18 | 18 | 7 | 0 | 0 | 9 | 7 | 0 | .563 | 588 | 137.1 | 136 | 10 | 39 | 2 | 9 | 85 | 1 | 1 | 57 | 49 | 3.21 | |
1999 | 27 | 27 | 7 | 2 | 1 | 9 | 12 | 0 | .429 | 776 | 187.0 | 174 | 19 | 51 | 4 | 6 | 106 | 1 | 1 | 85 | 76 | 3.66 | |
2000 | 6 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | .000 | 133 | 30.1 | 34 | 3 | 6 | 1 | 2 | 22 | 1 | 0 | 19 | 11 | 3.26 | |
通算:5年 | 106 | 105 | 34 | 7 | 3 | 46 | 43 | 0 | .517 | 3106 | 751.0 | 695 | 66 | 203 | 11 | 31 | 443 | 11 | 2 | 312 | 276 | 3.31 |
黄色の背景色はリーグ最高