プロ野球脱税事件 概要

名古屋市の経営コンサルタントと会社役員の二人が、新人のプロ野球選手に所得税の一部を免れるよう持ちかけ、税申告を引き受けた。そして、経営コンサルタント名義の偽の領収書で架空経費を計上したり、経営コンサルタントに架空の顧問料を 支払ったことにして数百万円から数千万円の所得を隠した事件。多くの選手が、かつて所属した学校や社会人チームの監督などに、プロ入り時に受け取る契約金の中から多額の謝礼を支払う慣習の存在が明らかとなり、世間を騒然とさせた。
脱税行為そのものは1994年前後に行われていたものだが、1997年末に事件の全容が明らかとなった。1998年2月6日までに起訴された全選手の判決が下り、2月9日にコミッショナーは各選手の処分を発表したが、最も重い選手で一軍の公式戦開幕日から出場停止8週間という処分に、各方面から処分が甘いとの批判もあった。この処分が甘いとされたのは、黒い霧事件で有罪判決はおろか刑事訴追すらされなかった池永正明が永久追放処分を受けたのと比較してのことである。名古屋地方裁判所の裁判で、被告人である鳥越裕介が「世間を騒がせてすいませんでした」と陳述したところ、 裁判官は「あなたは脱税という法律違反を犯し、その罪を悔いて反省すべきなのだ。「世間を騒がせたから申し訳ない」という言葉からは本当に罪を自覚しているのか極めて 疑問だと言わざるをえない」という厳しい言葉を返した。判決を言い渡した時、裁判長の川原誠は 「例え、鳥越被告人が打率.300・.350打っても、山田被告人が15勝挙げようとも関係ない。社会人として、してはならないことを忘れてしまうとグラウンドで活躍できなくなる」という言葉を添えて両被告人を諭した。
有罪判決が言い渡された山田はプロ入り時に、高校や社会人時代の監督、球団スカウトに対する謝礼金を支払ったことが脱税の直接の原因であると、 事件の主導役であった会社役員の証言で明らかになった。このことから中日は山田側から謝礼金を受け取ったとされる法元英明を厳重戒告処分とした。 なお、この事件はプロ野球選手のみならず、事件の中核となった名古屋市を本拠地とする名古屋グランパスエイトに当時所属していた 平野孝もこの脱税事件に関与していたことが明らかになっている。大半の球団は出場停止期間中でも二軍の試合に出場し選手の調整を図っていたが、横浜は二軍も含めた試合に一切出場させず、練習への参加も禁止するなど厳罰措置を採った。
プロ野球脱税事件 事件に関与した選手一覧
選手名 | 所属球団 | 守備位置 | 脱税額 | 刑罰 | コミッショナー処分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
自由刑 | 罰金 | 出場停止 | 制裁金 | ||||
北川哲也 | ヤクルト | 投手 | 1318万円 | 懲役10月(執行猶予3年) | 350万円 | 4週間 | 70万円 |
宮本慎也 | ヤクルト | 内野手 | 1248万円 | 懲役10月(執行猶予3年) | 350万円 | 4週間 | 100万円 |
秦真司 | ヤクルト | 外野手 | 644万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
波留敏夫 | 横浜 | 外野手 | 1704万円 | 懲役10月(執行猶予2年) | 450万円 | 6週間 | 200万円 |
万永貴司 | 横浜 | 内野手 | 1413万円 | 懲役10月(執行猶予2年) | 350万円 | 4週間 | 70万円 |
川崎義文 | 横浜 | 捕手 | 1279万円 | 懲役10月(執行猶予2年) | 350万円 | 4週間 | 70万円 |
米正秀 | 横浜 | 投手 | 937万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
山田洋 | 中日 | 投手 | 1474万円 | 懲役10月(執行猶予3年) | 450万円 | 5週間 | 70万円 |
鳥越裕介 | 中日 | 内野手 | 1323万円 | 懲役10月(執行猶予3年) | 400万円 | 4週間 | 100万円 |
種田仁 | 中日 | 内野手 | 773万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
遠藤政隆 | 中日 | 投手 | 669万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
佐藤秀樹 | 中日 | 投手 | 611万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
川尻哲郎 | 阪神 | 投手 | 846万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
三輪隆 | オリックス | 捕手 | 2048万円 | 懲役1年(執行猶予3年) | 500万円 | 7週間 | 200万円 |
小久保裕紀 | ダイエー | 内野手 | 2833万円 | 懲役1年(執行猶予2年) | 700万円 | 8週間 | 400万円 |
ヒデカズ | ダイエー | 投手 | 2235万円 | 懲役1年(執行猶予2年) | 550万円 | 7週間 | 200万円 |
斉藤貢 | ダイエー | 投手 | 1068万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
本間満 | ダイエー | 内野手 | 847万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 | |
藤井将雄 | ダイエー | 投手 | 824万円 | 起訴猶予 | 3週間 | 50万円 |